みつろぐ

やれることはやってみる

2021年ふりかえり

2021年振り返りです。

今年の仕事

プログラミング言語

Golangを中心に、PythonC#を使うちょっと不思議な年でした。

PythonC#id:oliver0521 が運営するウマ娘サークル「きたちゃんぶらっく」が実施しているチャンミ集計の裏側の仕組みとして利用していました。

cm.kitachan.black

来年も引き続きGolangの一年になりそうですが、今年キャッチアップした画像解析の裾野もせっかくなので広げていきたいですね。

OOParts

昨年に引き続き、Black Inc.でOOPartsの開発に関わりました。また、Kubernetes + GPUの知見として久々に登壇もしました。

speakerdeck.com

久々の登壇だったのと想像以上に反応があってビビりました。

今年ハマったもの

今年はLa prièreと出会った年でした。

最初にYoutubeで聞いた「戦場の歌姫」の曲頭のハモリで完全に虜になりました。

www.youtube.com

藍月なくるさんとnayutaさんの綺麗な高音域な歌声も好きですが、個人的にはこの二人の綺麗な高音域と組み合わさる棗いつきさんの脳味噌にガツンとくる裏声が推しポイント高いです。

また、自分がハマったタイミングで12ヶ月連続リリースが始まり、一年通してLa prièreを楽しめました!

ついでに同人音楽の世界へズブズブとハマっていますが、それはまた機会があれば...

今年買ったもの

今年は車を買いました。正確には昨年には買っていたのですが、納車されたのが今年でした。

購入当初は日常使い程度かな?と想定していたのですが、結果的には岐阜(飛騨高山)や長野(ビーナスライン)へ行ったりと、なんやかんや長旅を共にしました。

まとめ

今年は先にまとめてきたもの以外に、昨年広い部屋へ引っ越したのを機にDIYへ目覚めたり、インテリア関連の知見を調べて家具を買い揃えたりと自己満足の世界へ入り浸ることも多かったです。

今年はちょっと健康面が不安な場面があったので、来年は健康面にも気をつけて生きたいと思います。